四大指針

学生団体CoCo‐Camが掲げている四大指針について紹介します。

1.信念貫徹

学生団体CoCo-Camでは、医Café SUP?が医療との架け橋を目指すことに加え、二期メンバーの加入によって、拡張した信念「地域と〇〇の架け橋となる」をこれからすべての事業に貫徹していきたいと思います。

2.マーケティング

学生団体CoCo-Camでは、二期メンバーを迎えると共に、マーケティング部門を新設致しました。この部門の設立により、私たちが店舗運営している 医Cafe SUP? の健康的な経営を図りたいと思います。パーパス経営の元に、医Café SUP?をより良い物にしていこうと思います。

3.顧客第一

二期メンバーが加入した私たちですが、今まで応援してくださったお客様も勿論のこと、これからも応援してくださるお客様に最大限のサービスと感謝を届けます。

4.仲間第一

新たなメンバーを迎え、私たちは16人で活動しています。お客様を幸せにするのは当然のことですが、一緒に組織を作っていく仲間も楽しみたいと考えます。この「仲間第一」の指針も大事にして、これからも良き組織、良き仲間と事業をすすめていきたいと思います。

4つの「ととのえる」

私たちはよりよい組織を組成していくために、4つの「ととのえる」を掲げました。

1.方針をととのえる

学生団体CoCo‐Camの新代表引き継ぎに伴い、新しい方針をたてることで、メンバー全員のベクトルを揃えます。

2.予定をととのえる

長期的運営を心がけ、目的から逆算した予定・締切の設定と組織的なスケジュール管理を行います。

3.システムをととのえる

柔軟で多角的な組織へと変革することを目指し、メンバーの多様性を活かせるようなシステムのマニュアル化を行います。

4.設備をととのえる

運営目線であったこれまでの設備を見直し、顧客目線からインテリアとエクステリアの両面をリデザインします。

その他にも、2022年2月に「中間見直し」、同年4月に「期末見直し」を設け、適宜システムのアップデートを行う見通しです。

PAGE TOP